


LOT: La Fantasia CMW lot. 318
REGION : La Honda, CAUCA
COUNTRY : Colombia
VARIETY : Castillo
PROCESS : Carbonic Maceration Washed Amber
アプリコット、ドライクランベリー、パイナップルの果実感。温度が下がるとシュガーケーンの甘さが際立ちます。所謂嫌気性発酵を利用した精製方法ですが、癖はほどんどなく、非常に滑らか。
----下記インポーター資料より----
[La Fantasiaについて]
La Fantasiaは、ギレルモ氏の妻の両親から受け継がれた農場である。15年前にコーヒーの栽培を始めたが、 コーヒーの栽培自体が楽しく、いつの間にか好きになり、コーヒー栽培に関連するすべてを学び始めよう と思うようになった。しかし価格が割に合わず不採算であることに気付いたので、今から3年程前にスペシ ャルティコーヒーの生産を開始。それが、新しいテクノロジーを取り入れて農園のインフラストラクチャ を変更することになった主な理由である。 スペシャルティコーヒーの製造工程は、新しい技術を導入する ことで体系化されている。
スペシャルティコーヒーを始める前は、収穫したコーヒーチェリーの色など気にせずに、昔ながらの伝統 的なプロセスを実行していたが、スペシャルティコーヒーを始めてからは、プロセスを改善するための技 術的な指導を求め、より良い土壌肥沃化を実施し、熟したコーヒーチェリーのみを収穫し、農場の面積に 応じてピッカーの数を増やし、収穫した日に処理を実施するようにした。 また、発酵段階でのブリックス 測定も実施した。 これらの変更により、カッピングプロファイルが大幅に改善されることになった。
[CM Process]
チェリーは完全に熟したものを選んで収穫し、さらに手作業で選別し、水に浮かせて熟していないチェリ ーや熟しすぎたチェリーを取り除く。 CM Washedは、チェリーの皮を剥いた後、温度と湿度の管理可能 なステンレスタンクに入れて二酸化炭素(CO2)を注入し、酸素を追い出すことで無酸素状態にし、発酵 させることにより、タンク内のさまざまな種類の酵母菌の活動が、コーヒーとどのように相互作用するか を見極めながらコントロールすることができ、最終的なカップで非常に素晴らしい結果が生まれている。 CM Processでは、酵母菌が粘液質に含まれる糖分を分解する速度をコントロールすることで、独自の風味 体験を創造している。
Processing Details
1, 糖度 20-22 度の完熟した赤紫色のチェリーを収穫
2, パルピング(剥く)後、ステンレスタンクにパーチメントを入れて、二酸化炭素を注入 し酸素を追い出す
3, タンク内の気温、湿度をコントロールし酵母の活性度を調整
4, タンクから出して、アフリカンベッドで 28 日間乾燥。
5, 毎時間均一に乾燥かける為に動かす。
*ご指定がない限り、豆のままのお届けとなります。挽いた状態をご希望の場合は、カートに入れた後、決済時の備考欄にご希望の挽き具合をご記載ください。
(記入例:フレンチプレス用 / ドリップ用 など)